安心ナビロゴ
安心ナビに関するFAQ
よくあるご質問一覧
質問と回答
質問

安心ナビの探される方に料金はかかりますか?

回答

無料です。※別途データ通信料はかかります。

質問

データ通信料はどんな時にかかりますか?

回答

位置情報取得や地図表示の際、データ通信料がかかります。

質問

安心ナビ(探される:お子さま用)アプリを削除すると、会員退会になりますか?

回答

安心ナビ(探される:お子さま用)アプリを削除しただけでは、会員退会にはなりません。

探す方の安心ナビサービスサイトにログインし、サポートボタンから安心ナビの退会を行ってください。

質問

パートナー登録とはなんですか?

回答

探す方が、探される方の居場所を確認するために、あらかじめパートナーの登録が必要となります。

パートナー登録が完了することで、探す側から探される側への位置検索ができるようになります。

質問

パートナー名に絵文字は入力できますか?

回答

絵文字は入力できません。

質問

「パートナー登録に失敗しました」と表示された場合、どうしたら良いですか?

回答

大きく分けて、以下の2つの理由で、パートナー登録に失敗している可能性があります。

1)探す方の登録内容に誤りがある場合

エラーメッセージの「閉じる」ボタンを押して、表示された登録が完了していないパートナーの名前を押してください。注意事項を確認した後、OKボタンを押して、再度正しい情報を入力してください。

※au携帯電話が登録されていないau IDを探す方としてパートナー登録したい場合は、 電話番号入力欄に、電話番号ではなく該当のau IDを入力してください。
※メールアドレス型のau IDの入力ができず、パートナー登録ができない場合は、安心ナビ(探される:お子さま用)アプリを最新版にアップデートしてください。

2)探す方の事前準備ができていない場合

  • 探す方が登録した「探される方」の情報に誤りがないかをご確認ください。
  • 探す方の安心ナビへの登録が完了しているかをご確認ください。
質問

パートナーを削除するには、どうしたら良いですか?

回答

以下の手順で、パートナーを削除することが出来ます。

※探す方からの削除でも、探される方に電源をいれておくと、同時に削除されます。

  • mamorinoシリーズの場合

    1)ホームにある「ほごしゃメニュー」を押します。

    2)端末起動時に設定した保護者パスワードを入力し、「保護者メニュー」の「あんしん設定>居場所確認の設定>安心ナビ設定」を押します。

    3)安心ナビメニューの中から「パートナーリスト」を押します。

    4)パートナーリストより、削除したいパートナーを押します。

    5)パートナー名を確認し「削除」ボタンを押します。

    6)表示される注意事項を確認の上、「はい」を押します。

    7)削除完了メッセージが表示されたら、「閉じる」を押して、パートナーリストからパートナーの名前が消えていることを確認してください。

  • 4G LTEケータイの場合

    1)安心ナビアプリを起動し、表示されるパートナー名の中から削除したいパートナー名をアクティブにしたら、携帯本体の「削除」にあたるボタンを押してください。

    2)確認のメッセージが表示されますので「OK」ボタンを押します。

    3)パートナーリストから対象のパートナーの名前が消えていたら削除完了です。

  • AndroidTMスマートフォン(探される:お子さま用)アプリの場合
    1)安心ナビアプリを起動し、「ホーム」ボタンを押してパートナーリストを表示します。
    2)削除したいパートナー名の右上にある「×」ボタンを押してください。
    3)確認のメッセージが表示されますので「OK」ボタンを押します。
    4)パートナーリストから対象のパートナーの名前が消えていたら削除完了です。
  • 上記手順で削除できない場合

    探す方から探される方のパートナー削除を行ってください。

質問

居場所お知らせメールを使うのに会員登録は必要ですか?

回答

会員登録は必要ございません。

質問

居場所お知らせメールはパートナー以外にも送れますか?

回答

探される方の端末により異なります。

  • mamorinoシリーズの場合

    「げんざいち」ボタンを押下した後パートナーリストから送付先のパートナーを選択して送信しますので、パートナーにしか送れません。

  • 4G LTEケータイ/AndroidTMスマートフォン(探される:お子さま用)アプリの場合
    位置測位した地図のURLを本文に記載したメーラーが立ち上がり、送付先メールアドレスを入力いただきますので、パートナー以外に送付することも可能です。
質問

検索された結果を、確認したいのですが、どこの画面で確認できますか?

回答

ホーム画面上部の「履歴」タブからご確認いただくことが可能です。

質問

履歴は何件まで保存されますか?

回答

100件保存されます。101件目からは履歴の古い順に削除されます。

また、101件目以降でなくても3ヶ月を経過すると履歴は削除されます。

質問

勝手に居場所を探されてしまうのですか?

回答

事前に探す方と探される方でパートナー登録を行っていただかないと、位置測位はできません。

質問

探されていることを通知するメッセージの表示を消したい場合はどうすれば良いですか?

回答

探される方の端末に「探されていることを通知するメッセージ」が表示され、探されていることを利用者に伝えるものです。この通知文言は位置情報取得している場合は通知義務があるため、削除することはできません。

質問

機種変更をしたいのですが、どのような手続きが必要ですか?

回答

※機種変更を希望される端末が、対象機種か必ずご確認ください※
※今まで行った検索の履歴は全て削除されます。あらかじめご了承ください。また、パートナーは新たに登録いただく必要がございます。

1)機種変更前のデバイスの電源をいれてください。
2)パートナー登録していた探す方を削除します。
3)機種変更前のデバイスから、安心ナビアプリをアンインストールしてください。
4)機種変更後のデバイスのアプリストアから「家族の安心ナビ」で検索し、家族の安心ナビアプリをダウンロードしてください。
※AndroidTMスマートフォンへ提供していた安心ナビ(探される:お子さま用)アプリは、新たにGoogle Play ストアからダウンロードいただくことはできなくなります。機種変更後の端末では家族の安心ナビアプリをダウンロードしてご利用ください。
5)再度パートナー登録を行ってください。

※AndroidTMスマートフォン以外のアプリが既にインストールされている機種への変更は、変更前のデバイスからパートナーを削除をするだけで大丈夫です。
※機種変更前の端末にSIMを戻してご利用の場合は、機種変更前の端末から再度アプリをダウンロードしてご利用ください。

スクロールの矢印